新年のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は皆さまに大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。
また、コロナウイルスの影響もあり、これまでと大きく変化した年になったことと存じます。
本年もより一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
平和興産スタッフ一同
チャチャタウン小倉
『ぶらぶら歩きが楽しめる路面店感覚の商業施設』
◆イベント毎日開催 ※当面の間、中止
1階イベント広場では、ライブやパフォーマンスなどイベントを365日毎日開催
◆観覧車
チャチャタウン小倉の目印、高さ60M・直径50Mの大型観覧車は1周約12分、小倉を一望できる人気スポット
◆駐車料金が3時間無料
お買物をすれば、購入金額にかかわらず駐車料金が3時間無料
また映画鑑賞の場合は5時間無料
◆SHOP情報
にしてつストア・サンキュードラッグ・雑貨館インキューブ・ユニクロ・ダイソー・デコホーム・カルディ・ABCマート・シネプレックス小倉・ドコモショップ・auショップ・ソフトバンクなど
日用品・食料品・雑貨・ファッションなど
生活に便利なお店が集結したチャチャタウン小倉!!
車でもバスでも立ち寄りやすい砂津にあるチャチャタウン小倉です☆
子育てしやすい街 北九州市を紹介します!!
【子育てを応援してくれる施設 編】
①子育てを応援してくれる施設
~雨の日でも安心 子どもたちが思いっきり遊べる施設~
★子育てふれあい交流プラザ 元気のもり★
北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号AIMビル3階
TEL.093-642-5555
②国内最大級の絵本を所蔵する図書館
~閲覧空間は子どもたちがゆったりとくつろげる開放的な図書館~
★子ども図書館★
北九州市小倉北区城内4番1号
小さなお子様を連れての外出も安心ですね!!
子育てしやすい街 北九州市を紹介します!!
【夜間休日の小児救急 医療機関 編】
北九州市には夜間や休日など 通常時間外に小児救急を受付している医療機関があります!!
◆小児救急センター (市立八幡病院内)093-662-1759
24時間365日
◆北九州総合病院 093-921-0560
月~金 17:00~翌7:00 土・日・祝日 9:00~翌7:00 重症の場合は24時間365日
◆国立病院機構小倉医療センター 093-921-8881
24時間365日※ 受診前に電話連絡が必要
◆地域医療機能推進機構九州病院 093-641-5111
毎日9:00~24:00 ※0:00~9:00は事前に問い合わせが必要
◆夜間・休日急患センター 093-522-9999
月~ 土19:30 ~ 23:30 日・祝日9:00~23:30 ※受付は診療終了時間の30 分前まで
◆門司休日急患診療所 093-381-9699
日・祝日9:00~17:00 ※ 受付は診療終了時間の30分前まで
◆若松休日急患診療所 093-771-9989
日・祝日9:00~17:00 ※受付は診療終了時間の30 分前まで
夜間休日に対応してくれる病院があるのはとても心強い事ですね!!
子育てしやすい街 北九州市を紹介します!!
【医療費支援制度 編】
北九州市には子ども医療費の支援制度があります!!
北九州市内に住所を有し、健康保険に加入している子どもに対して
保険診療による医療費の自己負担額を助成する制度です!
医療費のうち、
保険診療による自己負担額から下記の金額を除いた分の助成があります!
一部負担金については、医療機関でのお支払いとなります!
◆3歳未満・・・負担無し
◆3歳以上小学校就学前・・・1医療機関あたり 600円/月まで
◆小学生・・・1医療機関あたり 1,200円/月まで
子どもが小さいうちは、医療費の負担が多く家計も心配!
だからといって大切な子どもが体調を崩したら病院にかからない訳にはいきませんよね!!
北九州市には安心の医療費支援制度が有ります(*^-^*)